
Selvedge wide jeans - Repair
¥35,200
定番のSelvedge wide jeansシリーズから派生したリペアタイプ。
生地は13oz綿100%セルヴィッチデニムを使用。
インディゴカラーは定番の金茶ステッチで縫製し、ヒゲ入れやシェービング、ストーンバイオ加工、フェード加工、 更にオーバーダイを施し、ミシンを使ったリペアなど、長年着古し、リペアを施した雰囲気に仕上げています。
1タック入りのワイドシルエットで脇ポケットは手が入りやすいバイアスポケットを採用。
リベットはあえて外し、閂にて補強しすっきりとした表情に。
ヴィンテージのジーンズに見られるステッチワークを取り入れ、
バックポケットには補強布、隠し閂、隠しリベットと
長くご愛用いただけるようデザインしました。
"T's Recommend"
superNove定番のSelvedge wide jeansをリペアしたモデル。
ブラックカラーとインディゴカラーの2色展開でのアイテムになります。
インディゴカラーは通常のデニムに見られる金茶ステッチ、ブラックカラーはインディゴカラーと異なり白よりの生成りぽさが見られるカラーのステッチ。
ベースのデニムカラーに合わせてステッチの色を変更しております。
ブランドなら当たり前となってきた小さなこだわりですが、雰囲気に合わせてディテールの
一つ一つを大事にしデザインに落とし込む素敵なお仕事かと思います。
シルエットに関しては、安定のワイドシルエット。裾にかけてのオチ感が非常に綺麗で、
また男臭く色気も感じられる男子が好きなアレです。
ブラックカラーに関しては古着で探しても意外と見つからないちょうどいいフェードした
ブラックカラー。ブランド好きも古着好きも履きたくなる絶妙な色合い。
欲しくて見つからなかった方、ここにありますよと言わんばかりの色です。
少し大人な方は綺麗なテーラードジャケットのハズしのジャケパンスタイルに。
20代の若者はショート丈のブルゾンでバチバチに決めてもかっこいい。
どんなスタイリングでもきっと受け止めてくれるはずです。
そしてもはやご存知の方も多いかもしれませんが、腰回りのディテールが最高にカッコいい。
ワンタック入りで適度にボリュームを出したシルエット。
通常のデニムパンツのセオリーと異なりスラックスパンツのようなスラッシュポケットに変更。使いやすさを前提に選ばれた仕様かと思いますが、手をポケットに入れた時の立ち姿シルエットは最高にクール。この2つの仕様あってこそだと思います。
ブランド側の説明にもありますがバックポケットの補強用の当て布が配置されていたり、
隠しリベットやバックヨークの巻き縫い仕などヴィンテージ要素も垣間見えますがあくまで
ディテールとしての採用。シルエットから雰囲気などは現代に合わせたモノ作りで身近なデニムアイテムですが全く新しいものと感じさせてくれます。
定番モデルをお持ちの方は自分のデニムの将来を先に買うのもありかと思います。
まだお持ちでない方、現代風に解釈されたsupernovaの世界観を感じてもらえたら嬉しいです。
Item Code: SNJ-38IRP
Material:COTTON100%
Size Chart (cm):
ウエスト | 股上 | 股下 | ワタリ | 裾幅 | |
---|---|---|---|---|---|
S | 76 | 34 | 70 | 32 | 26 |
M | 80 | 35 | 72 | 33 | 27 |